「辻が花 上野店」がご用意する、「厳選銘柄の日本酒」をご紹介! | 辻が花上野
2017.11.15
こんにちは。辻が花上野PR担当です。

当店では、厳選した銘柄の日本酒を各種取り扱っております。
当店では、「厳選銘柄」シリーズだけでも、13種類の日本酒を取り扱っているのですが、それぞれがどのようなお酒かご存知ですか?
どんなお酒か知っていれば、注文する時に悩まずにすみ、さらに美味しく頂けますね。
辛口男酒 純平 特別本醸造(高知)
清流四万十川源流で栽培された米と源流水で仕込んだ、特別本醸造酒です。
味は淡麗辛口で、燗酒に最適です。
玉乃光 酒魂 純米吟醸(京都)
「品質第一主義」に徹し、「農家との契約栽培化、自社精米、麹は手造り、蒸米は甑を用い酒質は純米吟醸酒以上」を信条として酒造りに取り組んでいる、「玉乃光酒造」さんのお酒です。
「天然の酸味」と「米の旨み」のバランスのとれた味わいで、スッキリとした飲み口です。
くどき上手ばくれん 吟醸(山形)
全国の特約店のうち、約10店舗だけが取り扱うことのできる限定酒です。
ほのかに感じるフルーティーで品のよい香りと、軽快でキレの良い味わいで、飲み疲れしないスッキリとした酒質のお酒です。
久保田 千寿(新潟)
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指して作られた、穏やかな香りと、飲み飽きしない味わいのお酒です。
口当りが柔らかく、冷やでもお燗にでも適した、オールマイテイーな吟醸酒です。
鳳凰美田 剣 特別純米(栃木)
「鳳凰美田」シリーズ中、唯一の辛口タイプで、ほのかなフルーティーな香りの、キレの良い辛口のお酒です。
七本鎗 低精白純米80%火入れ(滋賀)
精米を80%に抑えた酒米を使った、米本来の旨みを引き出したお酒です。
低精白ならではの旨み、穀物感が感じられ、力強い酸が全体を引きしめた味わいです。
東洋美人 純米吟醸 50(山口)
今までの「東洋美人」とは違い、フレッシュで透明感のある味わいで、「お燗にもできる、心地よい適度な熟成感」を併せ持つお酒です。
〆張鶴 特撰吟醸酒(新潟)
〆「張鶴」の中でも、隠れた人気の吟醸酒です。
穏やか香りで、なめらかな深い味わいのお酒です。
出羽桜 桜花吟醸 生(山形)
ほんのり甘い麹香と、フルーティーな果実香が楽しめる吟醸酒です。
酸味と甘みのバランスが良く、食事の邪魔をしません。
菊姫 山廃純米(石川)
麹と山廃酒母で米の旨味を引き出した、酸味の効いた、濃醇で飲み応えのある個性的な味わいのお酒です。
山の壽 純米吟醸山田錦(福岡)
生酒ではなく火入れのお酒で、フルーティーな吟醸香で、爽やかな甘味と旨味があり、強い個性があるのに嫌味の無いお酒です。
八海山 吟醸(新潟)
山田錦と美山錦を使った、贅沢な吟醸酒です。
サラリとしたフルーティーな飲み口で、ほのかなリンゴ、イチゴのような香りの、「八海山」の基本である、あくまでも脇役に徹するお酒です。
【燗酒】白雪(兵庫)
麹米に酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用し、伝統技術でじっくりと仕込んだ本醸造酒です。
まろやかで芳醇な味わいのお酒です。

いかがでしたか?
料理に合うお酒を見つけるのも楽しいですよね。
「辻が花 上野店」の13種類の「厳選した銘柄の日本酒」を、ぜひご堪能ください!
上野駅・御徒町駅近く。一歩中に入ると、筧軸をはじめ高級感のあるインテリアがお座敷を華やかに演出致します。接待や打合せに静かで落ち着いた個室をご用意。2名様から最大30名様向けの全室個室で大人数宴会にも対応可能。飲み放題付き季節のご宴会コースはもちろん豪華な会席料理もございますので、結納・お顔合わせ・記念日にも人気。せいろ蒸しをはじめ、お年寄りまでお楽しみいただける和食料理をご用意しております。土・日・祝は昼のお時間(11:00~16:00)もご利用いただけます。昼会席や御膳あります。
Twitterはこちら
Instagramこちら
電話番号:050-7300-1833
以上、辻が花上野PR担当でした。
※記事中にはフリー画像を使用している場合がございます。

当店では、厳選した銘柄の日本酒を各種取り扱っております。
当店では、「厳選銘柄」シリーズだけでも、13種類の日本酒を取り扱っているのですが、それぞれがどのようなお酒かご存知ですか?
どんなお酒か知っていれば、注文する時に悩まずにすみ、さらに美味しく頂けますね。
それぞれの日本酒についてご紹介いたします!
辛口男酒 純平 特別本醸造(高知)
清流四万十川源流で栽培された米と源流水で仕込んだ、特別本醸造酒です。
味は淡麗辛口で、燗酒に最適です。
玉乃光 酒魂 純米吟醸(京都)
「品質第一主義」に徹し、「農家との契約栽培化、自社精米、麹は手造り、蒸米は甑を用い酒質は純米吟醸酒以上」を信条として酒造りに取り組んでいる、「玉乃光酒造」さんのお酒です。
「天然の酸味」と「米の旨み」のバランスのとれた味わいで、スッキリとした飲み口です。
くどき上手ばくれん 吟醸(山形)
全国の特約店のうち、約10店舗だけが取り扱うことのできる限定酒です。
ほのかに感じるフルーティーで品のよい香りと、軽快でキレの良い味わいで、飲み疲れしないスッキリとした酒質のお酒です。
久保田 千寿(新潟)
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指して作られた、穏やかな香りと、飲み飽きしない味わいのお酒です。
口当りが柔らかく、冷やでもお燗にでも適した、オールマイテイーな吟醸酒です。
鳳凰美田 剣 特別純米(栃木)
「鳳凰美田」シリーズ中、唯一の辛口タイプで、ほのかなフルーティーな香りの、キレの良い辛口のお酒です。
七本鎗 低精白純米80%火入れ(滋賀)
精米を80%に抑えた酒米を使った、米本来の旨みを引き出したお酒です。
低精白ならではの旨み、穀物感が感じられ、力強い酸が全体を引きしめた味わいです。
東洋美人 純米吟醸 50(山口)
今までの「東洋美人」とは違い、フレッシュで透明感のある味わいで、「お燗にもできる、心地よい適度な熟成感」を併せ持つお酒です。
〆張鶴 特撰吟醸酒(新潟)
〆「張鶴」の中でも、隠れた人気の吟醸酒です。
穏やか香りで、なめらかな深い味わいのお酒です。
出羽桜 桜花吟醸 生(山形)
ほんのり甘い麹香と、フルーティーな果実香が楽しめる吟醸酒です。
酸味と甘みのバランスが良く、食事の邪魔をしません。
菊姫 山廃純米(石川)
麹と山廃酒母で米の旨味を引き出した、酸味の効いた、濃醇で飲み応えのある個性的な味わいのお酒です。
山の壽 純米吟醸山田錦(福岡)
生酒ではなく火入れのお酒で、フルーティーな吟醸香で、爽やかな甘味と旨味があり、強い個性があるのに嫌味の無いお酒です。
八海山 吟醸(新潟)
山田錦と美山錦を使った、贅沢な吟醸酒です。
サラリとしたフルーティーな飲み口で、ほのかなリンゴ、イチゴのような香りの、「八海山」の基本である、あくまでも脇役に徹するお酒です。
【燗酒】白雪(兵庫)
麹米に酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用し、伝統技術でじっくりと仕込んだ本醸造酒です。
まろやかで芳醇な味わいのお酒です。
13種類の「厳選銘柄の日本酒」!

いかがでしたか?
料理に合うお酒を見つけるのも楽しいですよね。
「辻が花 上野店」の13種類の「厳選した銘柄の日本酒」を、ぜひご堪能ください!
上野駅・御徒町駅近く。一歩中に入ると、筧軸をはじめ高級感のあるインテリアがお座敷を華やかに演出致します。接待や打合せに静かで落ち着いた個室をご用意。2名様から最大30名様向けの全室個室で大人数宴会にも対応可能。飲み放題付き季節のご宴会コースはもちろん豪華な会席料理もございますので、結納・お顔合わせ・記念日にも人気。せいろ蒸しをはじめ、お年寄りまでお楽しみいただける和食料理をご用意しております。土・日・祝は昼のお時間(11:00~16:00)もご利用いただけます。昼会席や御膳あります。
Twitterはこちら
Instagramこちら
電話番号:050-7300-1833
以上、辻が花上野PR担当でした。
※記事中にはフリー画像を使用している場合がございます。